東京入国管理局(東京出入国在留管理局)アクセス・行き方

2020年9月28日更新

行政書士 佐久間毅

東京入国管理局(東京出入国在留管理局)アクセス
東京入国管理局(東京出入国在留管理局)

東京入国管理局(東京出入国在留管理局)は、品川にある本局のほか、横浜にある支局、立川と川崎など少なくとも1都県に1か所以上の出張所があります。

このページでは、JR品川駅からバスで行く品川本局(品川入管)へのアクセス・行き方をご紹介します。

 

東京入国管理局(東京出入国在留管理局)のアクセス・行き方

東京入国管理局(東京出入国在留管理局)へは、JR品川駅港南口まえから発車するバスに乗って10分ほどで到着します。

路線バスなので少し遠回りしながらの10分ですので、徒歩でいけないことはなく、筆者も気候の良い時は散歩がてら歩いたりもしますが、炎天下の真夏や2月の厳冬期などは厳しいでしょう。自家用車の駐車場については、別記事をご参照ください。

 

 ビザのことなら東京入管で何でも教えてくれると思っていませんか? それは税務署で「節税」対策を教えてもらうことを期待するようなものです。税についてならば何でも税務署で相談すれば事足りるというものではありませんよね? あなたと入管とでは利害関係が一致しておらず、教えてくれることとくれないことがあることを理解しましょう。あなたの立場にたった本当のノウハウはみんビザがお勧めする行政書士が教えてくれます。

 

〇よく読まれている人気の記事

 

東京入国管理局では教えてくれない大切な5つのこと

 

▼記事は下につづきます▼

 

■コロナ禍でも、お客様の配偶者ビザが続々と許可されています!

在留資格認定証明書
クリックで拡大

【2020年】アルファサポートがお手伝いし、東京入管から許可された中国人女性在留資格認定証明書

在留資格認定証明書
クリックで拡大

【2020年】アルファサポートがお手伝いし、東京入管から許可されたフィリピン人女性在留資格認定証明書

在留資格認定証明書
クリックで拡大

【2020年】アルファサポートがお手伝いし、東京入管から許可されたイタリア人男性在留資格認定証明書

在留資格認定証明書
クリックで拡大

【2020年】アルファサポートがお手伝いし、東京入管から許可されたアメリカ人女性在留資格認定証明書


東京入国管理局アクセス・行き方
(出所)出入国在留管理局ホームページ

東京入国管理局(東京出入国在留管理局)へのバスのりば

東京入国管理局(東京出入国在留管理局)へはバスに乗っていきますが、入国管理局の目の前にバス停がありますので、降車後に道に迷う恐れは皆無です。ここでは、JR品川駅の中央改札口からバス停までを動画でご紹介します。

 

東京入国管理局(東京出入国在留管理局)の場所・受付時間・管轄

所在地

108-8255 東京都港区港南5-5-30

窓口受付時間

9時~16時 (土・日曜日,休日を除く)

管轄

東京都,神奈川県,千葉県,茨城県,埼玉県,栃木県,群馬県,新潟県,山梨県,長野県

 

▼記事は下につづきます▼

■コロナ禍でも、在留資格を勝ちとったアルファサポートのお客様!おめでとうございます!

在留資格認定証明書
クリックで拡大

【2020年】東京・アルファサポートのお手伝いにより、中国人女性のお客様が、在留資格変更許可申請により在留資格「日本人の配偶者等」の在留カードを取得しました。

在留資格認定証明書
クリックで拡大

【2020年】東京・アルファサポートのお手伝いにより、アメリカ人男性のお客様が、在留資格変更許可申請により在留資格「日本人の配偶者等」の在留カードを取得しました。

在留資格認定証明書
クリックで拡大

【2020年】東京・アルファサポートのお手伝いにより、アメリカ人女性のお客様が、在留資格変更許可申請により在留資格「日本人の配偶者等」の在留カードを取得しました。

在留資格認定証明書
クリックで拡大

【2020年】東京・アルファサポートのお手伝いにより、ロシア人男性のお客様が、在留資格変更許可申請により在留資格「日本人の配偶者等」の在留カードを取得しました。


東京入管における新型コロナウイルのクラスター発生について

東京入管・庁舎入口付近のテント
東京入管・庁舎入口付近のテント

東京出入国在留管理局は典型的な3密空間であるため、かねてより大変心配していましたが、NHKや朝日新聞などの報道によると、令和2年8月9日現在、東京出入国在留管理局において職員6名が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生しています。

「移さぬ・移されぬ」をモットーに万全の感染対策をしてお出かけください。

東京入管の新型コロナウイルス対策については、別記事で詳しく解説しています。


 

〇よく一緒に読まれている記事

 

 ・配偶者ビザ コロナ

 

■この記事を書いた人

行政書士 佐久間毅(さくま・たけし)

東京都出身。慶應義塾志木高等学校慶應義塾大学法学部卒。高校在学中に米国コロラド州のイートンでホームステイ。大学在学中は、他大学である上智大学の国際法の権威、故・山本草二教授の授業に通い詰める。大学卒業後は民間の金融機関で8年間を過ごし、現在は東京・六本木でビザ専門のアルファサポート・行政書士事務所を開業。専門は入管法、国籍法。


よく読まれている記事


配偶者ビザ

>> 配偶者ビザが不許可になる確率の高い15のケース [クリック!]

 

配偶者ビザへの変更、海外から呼び寄せる場合の両方に共通の、配偶者ビザが不許可になる確率が高い典型的な15のケースについて解説しています。



配偶者ビザ

>> 配偶者ビザへの変更申請時に発覚する様々な入管法違反の事実

 

配偶者ビザが許可されるためには「素行の善良性」(日本の法律を守って暮らしていること)が必要ですが、変更申請時にさまざまな入管法違反の事実が発覚することがあります。その類型について徹底解説しています。